2015年7月29日水曜日

待ち合わせはアルタ前で


待ち合わせ場所の選定は、センスが問われる。


待ち合わせというアクティビティの性質上、
必ずどちらかは待つ事になる。

僕はいい。僕の性質上、
大抵は相手の人が待つ事になるからだ。
でも相手を待たせていることは苦痛だ。


だからこそ、
待って(たせて)いて苦にならない場所で待ち合わせたい。


なのに、アルタ前で待ち合わせてしまった。
高校時代以来、20年ぶり人生で2度目だ。
何やら気恥ずかしいぜ。


しかも俺が待ちだ・・・・ちくしょう

2015年7月26日日曜日

ためらいの倫理学*






「十六夜の月は十五夜に比べ50分ほど遅れて出るので、
いざよう(ためらう)」とか。そこに奥ゆかしさを感じます。

味はイマイチだけど、説明文に味がある。


*内田樹さんの本のタイトル

2015年7月22日水曜日

今日はすずしいね、と言っても、30度


また来てしまった。。沖縄県名護市。。。。






他愛もない路地裏に涙する

これが地域でワークショップを行う意義だろう。
この街に会いたい人が何人もできたのだ。

でも暑いよ。。。。


2015年7月21日火曜日

いっぽうかのことは、早く教えてくれたまえ




叔父がまた入院した。

付き添いで病院に行って驚いた。
なんと10種類も薬をもらっていたのだ。

薬剤師の方がベッドサイドで、薬を数えて、

「あら、○○さん、飲み間違えてますよ」

という。

「ああ、そうですか」
叔父は別にたいしたことでもないよ、
という様子。

僕はなんだか薬剤師の物言いが気にくわず



「これだけの量の薬を間違わずに1日3回飲めたら
 それだけで奇跡みたいなものだと思いません?」

その時だった。
薬剤師さんはこう言った。


「いっぽうかしてもらったらどうでしょうか」


いっぽうか・・・・みなさん知ってます?

一包化・・・つまり、まとめてくれるんだそう。


そんなことできるなら、ひとこと言ってくれよ・・・
うちの叔父はもう何十年も薬飲んでるんだから。。。

そう言うと(丁寧に言いましたよ)


「バラバラがいいって言う人もいるんですよ」


夏の暑さは脳みそをとろけさせるぜ。。。

明日からはもっと暑い夏が始まる!!
やったるぞー!

2015年7月20日月曜日

色どり2015




今年のハーモニーには
赤ちゃんがいる。

3年前のコースに参加して
いつの間にか何となく足が遠のいている方がいた。

今回久しぶりに参加してくれることになり、
さらに嬉しいことにはなんと赤ちゃんが生まれていたのだ。
(3年前の時から、結婚はしてました、念のため)

赤ちゃんがいる空間で一緒に床に寝転がる幸せを
みなさん、味わえたのではないかな、と思います。
僕も抱っこしながらリードするという経験をさせてもらいました。

甥っ子が赤ちゃんだった頃は、抱いて数分で疲れていたのに、
今回はずっと抱っこしていても疲れませんでした。
だいぶうまくなったぞ。

しかし、ぐずったらもう終わり。
お母さんに代わらざるを得ませんでした。
もっとうまく、あやせるようになりたーい!

と強く思うのだった。

2015年7月17日金曜日

颯爽と伝票を出して 「別々で」 と言ったのだ。




久しぶりに早稲田に来た。
早稲田、といえば、大学であり街の名前でもある。
案外そういう大学は珍しい。

早稲田に入れば面白い人がたくさんいるのだろう
と憧れて一生懸命勉強した。

当時読んでいた参考書の豆知識欄には、
大学の試験(入試ではなく期末テストみたいなやつ)では、
「校歌を書けば単位はくれる」と書いてあって憧れた。

しかし入学後あっさり失望して旅に出てしまった。

ただ、先生たちは変わった人が多くて
試験で旅の話を書いていたら単位は全部きた。
イギリスの野党政治みたいなクラスのテストでも、
ヒッチハイクで出会った人の話を書いていたら単位は来た。

後になって分かったのは
面白い奴は大学には来てない
ということだった。


早稲田にもおしゃれな店がたくさんできた。
アップルパイを食べながら考え事をしていると
先輩が後輩にあれやこれやと語っていた。

この街には馴染みのある光景だと思っていたが違った。

先輩は

颯爽と伝票を出して

「別々で」

と言ったのだ




早稲田はもう アップルパイが似合う街になっちまった。

しかも美味い

2015年7月16日木曜日

子どもは、すべからく、きゃーきゃー




何しろ驚くのは昨日の投稿だ。
このテンションの低さ・・・怖いよ

 タイトルからしてやる気のなさが溢れている。 

でも俺は俺に同情しちゃう。


これが早起きの怖さだ。誰もを不幸にする。

 早起きして朝の山手線に乗ってみるといい。

みんなの形相・・・・戦場かと思うぞ。マジで

礼儀正しくて大人しいと形容される日本人が毎朝、
グイグイと人を押しのけ睨みつけているのだ。 
すごいスピードで歩いてくるし。

自動改札でもたつこうものなら、 本当に舌打ちされる。

 チッ

 チッ

 チッ

これが集団催眠の怖さだ。
誰もが同じようになる可能性がある。 
安倍さん覚えておいてくださいね。
自分がまともな判断をしているとは思ってはならない。
だから仕組みで自分に歯止めをかける、それが知恵だ。
話がずれた。


そして、昨日は、某保育園を訪ねた。
体育を教えている先生による
 Ninja Anatomy(注)を使った授業を見せてもらうためだ。 

大人向けにはレッスンをしているが、
4-6歳の子にどう模型を使うというのだろう。。。。


 が、 お見事! の一言。

模型を出すと子ども達は蜘蛛の子を散らしたように、
きゃーきゃー言って逃げる。




そして、先生が、

「よーく見てごらん」 というと、

 1ミリの隙間もないくらいに覗き込むのだ。




次々と手を伸ばし、最後には、握手をして手を振って、
立ち去るNinja Anatomy を見送ってくれた。
(立ち去る、とは言っても、他の先生が、  
 部屋の隅に持っていって寝かせただけだが)


 子どもは本当にかわいい。 すべからくきゃわゆい。 

この子どもを小憎らしく、
場合によっては憎むべき対象にしてしまうのは、
大人であり社会だ。 


山手線に乗る時には気をつけよう。
その一因になってはいけない。 

*写真は園長先生に個人情報が分からないようなら、
ということで許可を得た上で使用させてもらいました

 *一番上の写真は甥っ子。ニトリで姿が見えずに
おーいおーいと呼んでいると、
ベッドの中で熟睡していたと妹から写真が送られてきた。

きゃわゆい!と叫ぶのをこらえ、
靴はちゃんと脱いでいたのか?  と聞くのが精一杯だった。

 注・・・Ninja Anatomy 2014年11月頃から世界で噂になっている
世界初、体幹部が動く骨格模型の名称
日本初世界へということでイギリス人が命名

2015年7月15日水曜日

アサミ


アサミ・・・朝からミスドの意

早起きは三文の徳かもしれないが眠い。

昨日は、校長先生たちの集まる場にご縁をいただいて、
挨拶に伺った。

今日は保育園へ。


教育の現場の雰囲気はやっぱりいい。
学校は嫌いだ、と思ってたけど、会社よりもいい。

2015年7月12日日曜日

もりもり溢れる島、名残惜しい



沖縄県名護市でのワークショップを終え、
滞在最終日はこの土地を象徴するような空だった。

美しい海と嵐が同居し、虹までかかっていた。

 辺野古にも行った。

ビーチでは
ヤドカリが90度ターンを決める瞬間に立ち会った。
そうか浜辺で見たこの跡はヤドカリだったのか。




少しスペースがあるとこれでもかとばかりに、
緑が生い茂る豊かな土地。

恐ろしい大きさのヤドカリがいた。
お化けのハリネズミのようなぞぞぞのぞぞぞだ。

写真をとる事も出来なかった。




街に戻ってくると情報量の多いシャッターがあった。

なんとランチの例まで載っている。

こういうところがおもしろい。
きっと街の人は当たり前の風景すぎて気づいていない。
外からきた特権である。ふふふのふふふだ。